個人練習
- このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
- このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています
ssk
投稿数: 99

最近個人練習をしているという話を聞きます。
チューバのОさんは毎朝1時間ぐらい吹いているようです。
ホルンパートは月に1回ですがパート練習を始めました。
次回は2月21日15〜17時、SSK内秘密の小部屋。
フルートのWさんも山にこもっているみたいだし。
私も夜仕事が終わってから1時間ぐらい吹いています。
もしよかったら一緒に吹きませんか。
合奏するということでなく、単なる音だしでもいいと思います。
夜8時から12時までならいつでもいいですよ。
チューバのОさんは毎朝1時間ぐらい吹いているようです。
ホルンパートは月に1回ですがパート練習を始めました。
次回は2月21日15〜17時、SSK内秘密の小部屋。
フルートのWさんも山にこもっているみたいだし。
私も夜仕事が終わってから1時間ぐらい吹いています。
もしよかったら一緒に吹きませんか。
合奏するということでなく、単なる音だしでもいいと思います。
夜8時から12時までならいつでもいいですよ。
brannen
投稿数: 84

山小屋から投稿しています。
たしかに個人練習大切ですからね、、、
参加しまーす!!
たしかに個人練習大切ですからね、、、
参加しまーす!!
syuuri
投稿数: 91

夜の個人練習もやりたいですが、どうやら2部の準備に当てないとやばそうです。
なので夜、色々相談に行くと思います。夜ドラム缶をカンカン叩ける場所とか…
なので夜、色々相談に行くと思います。夜ドラム缶をカンカン叩ける場所とか…
ssk
投稿数: 99

練習内容は各自色々だと思いますが、
まず土曜日以外も音を出す、という事だと思います。
1週間毎日吹くことが出来たら、楽に楽器を鳴らすことができるようになっています。
そうなるとしめたもの、元に戻したくないという気持ちになり自然と練習がしたくなります。
今土曜日しか音を出していない人はぜひ試してみてください。
まず土曜日以外も音を出す、という事だと思います。
1週間毎日吹くことが出来たら、楽に楽器を鳴らすことができるようになっています。
そうなるとしめたもの、元に戻したくないという気持ちになり自然と練習がしたくなります。
今土曜日しか音を出していない人はぜひ試してみてください。
syuuri
投稿数: 91

確かにその通りですね。
日に日に楽しくなります。
毎朝吹いてるのは遅刻しないためなんですが…
個人の練習もですが、パート練習もやりたいですね。ホルンさんのように。(^-^)
他の団体はパート練習を良くやってるようです。
日に日に楽しくなります。
毎朝吹いてるのは遅刻しないためなんですが…
個人の練習もですが、パート練習もやりたいですね。ホルンさんのように。(^-^)
他の団体はパート練習を良くやってるようです。
brannen
投稿数: 84

確かにパート練習は必要ですよね。
効率よく練習出来ると思います。
でも、やはり個人練習がしっかり出来てないと、何やっても難しいですよね。
僕は怠けやすいので、時間割を作成して練習しますよ。
平日は仕事もあるので、練習しなくては!!って思うと仕事の切り上げ方もかわってきますしね(^o^)
効率よく練習出来ると思います。
でも、やはり個人練習がしっかり出来てないと、何やっても難しいですよね。
僕は怠けやすいので、時間割を作成して練習しますよ。
平日は仕事もあるので、練習しなくては!!って思うと仕事の切り上げ方もかわってきますしね(^o^)