ブログ - 20100317のエントリ
先日、題名のない音楽会で ショパンの『雨だれ』を聴いたんですが
演奏されてた人(誰だか忘れましたが…)が、よくいえば気持ち良さそうに、悪くいえばこちらが引いちゃうくらいの自己陶酔の表情で弾いてたんです。
(別に批判しているんじゃありませんょ)
ピアノの演奏ではよく見かける光景ですが…
見てるこっちが恥ずかしくなって聴くことに集中できないっていうのに時々出くわします。
ピアノって顔で弾くんですかっっ
ある程度は必要だとは思うんですよ!
でもやり過ぎはねって思うんです。
豊吹はどうですかねぇ〜
楽器くわえてたりするので表情で表現っていうのはあまりないかもしれませんが…
姿勢とか身体や楽器の揺れ(?)での表現はあるかもしれませんね!
っていうかありますね!!
定期演奏会などでは演奏を聴くだけではなく、演奏者がどんなふうに演奏して(揺れて)いるのか観察してみるのも楽しいかもしれませんよ。
演奏されてた人(誰だか忘れましたが…)が、よくいえば気持ち良さそうに、悪くいえばこちらが引いちゃうくらいの自己陶酔の表情で弾いてたんです。
(別に批判しているんじゃありませんょ)
ピアノの演奏ではよく見かける光景ですが…
見てるこっちが恥ずかしくなって聴くことに集中できないっていうのに時々出くわします。
ピアノって顔で弾くんですかっっ
ある程度は必要だとは思うんですよ!
でもやり過ぎはねって思うんです。
豊吹はどうですかねぇ〜
楽器くわえてたりするので表情で表現っていうのはあまりないかもしれませんが…
姿勢とか身体や楽器の揺れ(?)での表現はあるかもしれませんね!
っていうかありますね!!
定期演奏会などでは演奏を聴くだけではなく、演奏者がどんなふうに演奏して(揺れて)いるのか観察してみるのも楽しいかもしれませんよ。