ブログ - 20100325のエントリ
rikakyouinさんのブログを見て
私が音楽に興味をもったきっかけは何だったかなあと考えたら
小学生のとき友達がエレクトーンで
チャイコフスキーの『白鳥の湖』を弾くのを聴いたことでした。
わ〜素敵!私も弾いてみたい!!
と思い、家にあったボロいオルガンで真似して弾いたことを思い出します。
名付けて『ガチョウの泥沼』 ククク
その次が ショパン・コンクールでの
スタニスラフ・ブーニンの演奏を聴いたことでした。
中学生のときです。
それはもう衝撃的でした。
カセットテープを買ってもらって何回も聴きました。
中でも エチュード第12番ハ短調「革命」は印象的で、その後いろんな人の演奏を聴いたんですが、いつも物足りなく感じるんですよ。
実はこれも真似して弾いてみたんですけどね…
ある意味『革命』でした。
こんな感じで私は気に入ったらとりあえず真似してみたくなるんですよ。
でも ドールはさすがに無理なので、今のところの目標は一番近くにいる人です。
(えっ、目標はドールの方がいいですか?)
でも最近、全然練習していらっしゃらないので、私のやる気を持続させるためにも、たまには 107Xをケースから出して欲しいものです。
私が音楽に興味をもったきっかけは何だったかなあと考えたら
小学生のとき友達がエレクトーンで
チャイコフスキーの『白鳥の湖』を弾くのを聴いたことでした。
わ〜素敵!私も弾いてみたい!!
と思い、家にあったボロいオルガンで真似して弾いたことを思い出します。
名付けて『ガチョウの泥沼』 ククク
その次が ショパン・コンクールでの
スタニスラフ・ブーニンの演奏を聴いたことでした。
中学生のときです。
それはもう衝撃的でした。
カセットテープを買ってもらって何回も聴きました。
中でも エチュード第12番ハ短調「革命」は印象的で、その後いろんな人の演奏を聴いたんですが、いつも物足りなく感じるんですよ。
実はこれも真似して弾いてみたんですけどね…
ある意味『革命』でした。
こんな感じで私は気に入ったらとりあえず真似してみたくなるんですよ。
でも ドールはさすがに無理なので、今のところの目標は一番近くにいる人です。
(えっ、目標はドールの方がいいですか?)
でも最近、全然練習していらっしゃらないので、私のやる気を持続させるためにも、たまには 107Xをケースから出して欲しいものです。